2005年11月08日

ブラインドタッチ

みなさん、こんにちは。

今日はちょっとした質問があります。

みなさんはブログを書いているのでPCは間違いなく使えると

思いますが ブラインドタッチが出来る人はどの位いるのでしょうか?

★ 今日は何位かな
 
 
上位目指してがんばっています。宜しくお願いします!
バナーアイコン

恐らく専門に仕事をしている人でなければさほど必要
でもありませんので、多くても50%くらいですかね?

でもこれが出来るとブログ書くのも
早いし、仕事の効率も飛躍的によくなります。
また、端から見ていてもいかにもできる
という雰囲気がありカッコいいですよね?
(一度は憧れませんでした!?)

そこで・・・・・

このブラインドタッチが是非、やりたい!

という人はどの位いますか?


沢山いるようでしたら

次回

私がたった30日でブランドタッチが出来るように
なった方法をお教えしたと思います(秘)

(私は当時30分かかっていた作業が20分になりました)


コメントお待ちしております^^


 


pottz at 22:14│Comments(7)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 笑顔整体の院長   2005年11月08日 22:55
ぜひ教えてください^^

今はものすごく自己流でやってますからねぇ。

でも感覚的に、画面を見ながらうつことも出来るんですが、
これでいいのか疑問も多数ですね^^;

日々コメントかなりの数こなしてると自然と以前よりも速くはなりましたね。ぽちっ
2. Posted by 1分で成功者に学ぼう・・・今別府   2005年11月09日 00:12
ブラインドタッチは15年ぐらい前に
大学のゼミの時に覚えました。

当時はまだまだコンピュータが普及して
なかったのですが、今となっては
身に付けてよかったと思ってます。

30日で身につく方法とは、どんな方法
なのか気になります。
3. Posted by 納豆   2005年11月09日 00:16
5 pottzさん、こんばんは。

ブラインドタッチは、大学のときの授業で叩き込まれました(笑)

でも、ミスタッチもあるし、自分のヘンな癖もあると思うのでぜひ、教えてください☆
4. Posted by マカ屋あまちゃん   2005年11月09日 10:54

ホームページやブログを作るようになってからは
タイプが速くなったと思いますが、ブラインド
タッチ率は50%といった感じでしょうか。
僕もイマイチ自己流ですね。

最近は単語登録を覚えまして、いろいろ登録
して感動してます(笑)←これもそう。

「pottzの30日ブラインドタッチ法」の
公開を望みます!

5. Posted by KO-HEI@留年起業   2005年11月09日 16:20
俺も大学入った当時に、
情報科学という学科に入ったこともあり、
必要だと思い自己流ながら練習しました。

今ではミスタッチはあるものの大体は身についていると思います!!

しかし「30日で身につく方法」は気になりますね!!

是非公開して欲しいです!!
6. Posted by 「社長の成功日記」吉田和彦   2005年11月09日 19:25
こんばんは。
ブラインドタッチは会社のホームページを作った時に出来るようになりました。
どうしてもやらなければいけない状況ですと、さすがに覚えますね。
7. Posted by 道楽な伊丹   2005年11月09日 19:57
できません!
左手は1本、右手は2本でやってます。
でも、子音と母音を反対に打って、やり直して、時間かかってます。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
オレ流起業で年収3倍稼ぐ をお気に入りに!
ご紹介

Recent Comments