2005年08月14日
伝言をのこせますか?
さすがに皆さんお休みなのか回答が
少なかったですね ^^;
それでは前回の答えは・・・・
【質問】
伝言をのこせますか?
(電話相手がいなかったときに一言)
【答え】
Leave a messege (Please) ?
です。
難しく言うとMay I leave a massege to him ?
になりますが、leave a message?で十分通じます。
そのまま切るときはCall again!と言うといいです。
電話をかけるとき知っているとすごく役に立ちますので
是非、使ってみてくださいね!
来週もお楽しみに
pottz at 12:21│Comments(4)│TrackBack(0)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by あまちゃん 2005年08月14日 14:46
Pottzさん!はじめまして。 Nice to meet you.
島中@ハカイダーのコメントのところから
やってきました!別にトライアスロンでは
ありません;;
英検3級のクセに発音バツグン!とホザいてる
あまちゃんでっす♪
次回のお題から参加させてください。
起業したばかりのあまちゃんですが、いろいろと
参考にさせてもらって、成功したいと願っています!
ちなみに、福岡在住です**
また来ま〜す
島中@ハカイダーのコメントのところから
やってきました!別にトライアスロンでは
ありません;;
英検3級のクセに発音バツグン!とホザいてる
あまちゃんでっす♪
次回のお題から参加させてください。
起業したばかりのあまちゃんですが、いろいろと
参考にさせてもらって、成功したいと願っています!
ちなみに、福岡在住です**
また来ま〜す
2. Posted by 炎熱 2005年08月14日 16:41
先生、昨日お酒に漬かっていて、参加できませんでした。
今回の質問は、
AがBに電話をして、Cが出た。
CはBが不在だという・・・
このとき、CにAが言う言葉なんですよね。
Cの立場でのやりとりはあっても、
意外とAの立場では・・・無いな。
先生、先生のコメントでコケましたよ。
なんか、あたたかい間を感じたのですが、
ありがとう。
今回の質問は、
AがBに電話をして、Cが出た。
CはBが不在だという・・・
このとき、CにAが言う言葉なんですよね。
Cの立場でのやりとりはあっても、
意外とAの立場では・・・無いな。
先生、先生のコメントでコケましたよ。
なんか、あたたかい間を感じたのですが、
ありがとう。
3. Posted by 『豊かで楽しく生きる法則』 大賀 2005年08月14日 17:20
どうも〜バンジー初挑戦を無事成功しました。
いつもコメントありがとうございますね。
私もまた英語の勉強をしないといけませんねぇ〜。
いつもコメントありがとうございますね。
私もまた英語の勉強をしないといけませんねぇ〜。
4. Posted by ニシワキ(成果150%の話し方セミナー) 2005年08月15日 01:45
どもども、こんばんはニシワキです。
いつもコメントありがとうございます。
ちょっと最近忙しくて、コメント出来ません
でした。すいません。
話は変りますが、pottzさんは英語を
どこでどうやって学ばれましたか?
よろしかったらお聞かせ下さい。
いつもコメントありがとうございます。
ちょっと最近忙しくて、コメント出来ません
でした。すいません。
話は変りますが、pottzさんは英語を
どこでどうやって学ばれましたか?
よろしかったらお聞かせ下さい。