2005年08月11日
モデリング
今日は何位かな?
今日はモデリングについてお話したいと
思います。
みなさんは、モデリングという言葉を聞いたことが
ありますか?
起業を目指されている方でしたら耳馴染みの言葉
かもしれませんね。
モデリングとは日本語でいうと模範、お手本という意味に
なりますが簡単にいうと「真似る」と言うことですね。
実はこのモデリングを用いることにより学習が加速されるんです。
なぜかというと、既に成功している人には成功している
理由(違い)があり、成功している人と同じことをやれば同じ
結果が得られるからなんです!
そこの部分を「違い」としてモデリング
するんですね。
モデリングのポイントは
1.焦点
2.言葉
3.体の使い方
です。
どのような焦点を持ち、どのような言葉をつかい、どのような体の使い方(行動)
をしているかそこの「違い」を細かく区別しモデリングします。
あのトヨタ自動車の創立者はヘンリー・フォードをモデリングし
ヤンキースの松井秀喜選手はベイブ・ルースをモデリングしたと聞いたことがあります。
恐ろしいくらい見事に同じ結果が得られていますよね!
モデリングの威力は強力ですね・・・・。
みなさんは誰をモデリングしますか?
pottz at 12:41│Comments(6)│TrackBack(0)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ビジネスノウハウ大学内田拓男 2005年08月11日 17:59
pottzさん、いつもコメントありがとうございます。
仕事も人生も・・・真似ることからすべてが始まる
と私も考えています。
仕事も人生も・・・真似ることからすべてが始まる
と私も考えています。
2. Posted by smooth@マインドマップ書評 2005年08月11日 18:37
pottzさん、こんにちは!
私も丁度モデリングしようと思ってたところなんですよ(笑)。
でも誰がいいんでしょ(笑)?
ちなみにpottzさんは誰なんですか?
私も丁度モデリングしようと思ってたところなんですよ(笑)。
でも誰がいいんでしょ(笑)?
ちなみにpottzさんは誰なんですか?
3. Posted by 拓也 2005年08月11日 22:48
モデリングしようと思って意識すると、観察力が付きますね〜
もっとも、つい実行するのを忘れてしまうのですが。
そう言えば、「NEGOTIATOR(交渉人)」見ましたか?
スリリングな展開に、本来の目的を忘れて見入ってしまいました。
おかげで、3回見る羽目になりました(笑)
もっとも、つい実行するのを忘れてしまうのですが。
そう言えば、「NEGOTIATOR(交渉人)」見ましたか?
スリリングな展開に、本来の目的を忘れて見入ってしまいました。
おかげで、3回見る羽目になりました(笑)
4. Posted by 炎熱 2005年08月11日 23:04
真似から入ると成長が早いし、
自信がつくことがありますね。
あなたが○さんだったら、どう振舞う?
たったこれだけで、自己制御できる人が増えます。
私は、ムーミンがあこがれでしたね。
弱虫なところがあるけど、すごく勇気があって。
ああいうふうになりたいと思ったけど、
よく考えると人間じゃないんですね。
自信がつくことがありますね。
あなたが○さんだったら、どう振舞う?
たったこれだけで、自己制御できる人が増えます。
私は、ムーミンがあこがれでしたね。
弱虫なところがあるけど、すごく勇気があって。
ああいうふうになりたいと思ったけど、
よく考えると人間じゃないんですね。
5. Posted by ニシワキ(成果150%の話し方セミナー) 2005年08月12日 00:44
こんばんは、ニシワキです。
モデリングですか?確かに
最近聞かれるようになりましたね。
そうですね、真似をしたい人、
見習いたい人ってのは特別
いないんですよね、やっぱり
いた方がいいですかね?
まずは、モデル探しという事で、
頑張ります。それでは。
モデリングですか?確かに
最近聞かれるようになりましたね。
そうですね、真似をしたい人、
見習いたい人ってのは特別
いないんですよね、やっぱり
いた方がいいですかね?
まずは、モデル探しという事で、
頑張ります。それでは。
6. Posted by 納豆 2005年08月12日 07:04
pottzさん、おはようございます。
モデリングですか。
わたしは、真似るということはあまりやっていなかったかもしれません。
モデリング、早速開始します☆
ありがとうございます。
モデリングですか。
わたしは、真似るということはあまりやっていなかったかもしれません。
モデリング、早速開始します☆
ありがとうございます。